Access2013で、行の高さを変更する方法と標準の高さに戻す方法です。
■行の高さを変更する方法
左端部分の行の間にマウスを移動すると、ポインター形状が変わるのでドラッグします。
すると全体の行高さが変わります。
■行の高さを標準の高さに戻す方法
行の左端部分で右クリックし、表示されるメニューの[行の高さ]をクリックします。
行の高さダイアログボックスが開くので、[標準の高さ]にチェックを入れ[OK]をクリックします。
(行の高さに数値を入力することで、変更することもできます)
これでデフォルトお行高さに戻りました。


![メニューの[行の高さ]をクリックします](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjzN9PISRXdvmagpRyBckFerEQ-UHo6MoBHIzVZi1KoKCsg2DFNJArEOgQkn-yUKhyP8lhCR6DqTpAYd6EkVQXbEI2EDLLVzuvG-e9huFxHE1STpzzzDiR7qFLzbZNM9DMcSJPwFDpZFpg/s280/image152-3.gif)
![[標準の高さ]にチェックを入れ[OK]をクリックします](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjH8NjO5fqeCjqsZCnfTaYvrcoMGEaqGFiH8FjM3_QidndDUOeiXnQJfvYs3Yd2ZFm-77zY_ZHSMfDrrb8KQs5cUbbCaVKcIjfWGrFqOaJ5sV8Swy24OU5uk5xxn6LzQ-S5BJBtvm7Zpho/s280/image152-4.gif)
