2015年9月19日土曜日

Excelのデータを簡単にインポートする方法

Access2013で、Excelのデータを簡単にインポートする方法です。


インポートするExcelのデータは例えば文字列なら文字列のみの列にするなど、規則的に並んでいる方が後々利用するにはいいかと思います。

Excelでインポートする範囲をコピーします。
Excelでインポートする範囲をコピー

テーブルを開きます。

下はAccess2013を起動し、自動的に作成されたテーブルの入力画面です。

一番左のIDフィールドはオートナンバー型なので、クリックして追加の位置で貼り付けします。
クリックして追加の位置で貼り付け

「○件のレコードを貼り付けようとしています。 レコードを貼り付けますか?」と表示されるので[はい]をクリックします。
レコードを貼り付けますか?

これでExcelのデータをインポートできました。
Excelのデータをインポート

フィールド名を変更するには、フィールド名(ここではF1)の上で右クリックします。

表示されるメニューの[フィールド名の変更]をクリックします。
メニューの[フィールド名の変更]をクリック

フィールド名を変更した、インポート結果のテーブルです。
インポート結果のテーブル