Access2013で、オートフォームを使いテーブルから簡単にフォームを作成する方法です。
1.作成元のテーブルを選択します。2.リボンの[作成]-[フォーム]をクリックします。
瞬時にフォームが作成できます。
下のようにテキストボックス等のコントロールサイズが、実際に入力するデータ長さと異なるなどあるので使い易くするには修正する必要があります。
保存するには作成したフォームを閉じます。
すると「テーブル名 フォームの変更を保存しますか?」とメッセージが表示されるので[はい]をクリックします。
名前を付けて保存ダイアログボックスが開きます。
フォーム名を入力し[OK]ボタンをクリックし登録完了です。
検索フォームを作成する
フォームデザインによる入力フォームの作成方法入門
サブフォームの作成方法
![リボンの[作成]-[フォーム]をクリック](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjzTyClM_M055lSzz5KQJAaaXGLrlAmm93wSVOb04Y3kWbQevHk1KlRw225NDEN86i_M18oIG8bWvTpXSMvwrzcdjxtj6hspuDHL6XtMgRHlkqLkCbLZlJQ4sMlsnTebrrFtY38TaPrxm8/s1600/image280-1.gif)


![フォーム名を入力し[OK]ボタンをクリック](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiIThUdfpKjdpUGcAjHLKwcr9ttRIj3Xo-60qg6MrGw6QxL5sc3K9P3DtPjsr7crGIR-_1k4NtYiI3TprtERESq41b8nWixmgwVBJcUXpNRpd1pyB0Y4iKYFvKvmvI8ZWP7nAXqiDKzkCQ/s1600/image280-4.gif)
