Accessで並べ替えた状態で開くように、テーブルを設定する方法です。
デフォルトの状態でテーブルを開くと、登録順になっています。下の商品販売テーブルの「ID」フィールドは、オートナンバー型になっているので、その順になっています。
左の一覧からテーブル名を選択し、右クリックします。
表示されるメニューの[デザインビュー]をクリックします。
テーブルがデザインビューで開きます。
リボンの[テーブル ツール]~[デザイン]~[プロパティ シート]をクリックします。
プロパティー シートが開きます。
並べ替えプロパティに、並べ替えるフィールド名を入力します。
降順の場合は、半角スペース+「DESC」を後ろに付けます。
下の場合「支店名 DESC」になります。
これで設定完了です。
リボンの[表示]をクリックすると、「まずテーブルを保存する必要があります。保存してもよろしいですか?」と表示されるので[はい]をクリックします。
これでテーブルを開いた時に、設定したフィールドで並べ替えられています。
複数フィールドでの並べ替え設定はできないようです。
複数フィールドで並べ替えたい場合は、クエリで行ってください。

![[デザインビュー]をクリック](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg2RQ4YAPS-O_Lc7Lzt6jccnXzC7hBW4yaolYxhhEgbsve0tOhJrtkaR3o154f-zJAUwJ1KN_Pea8g6XDkqn1vy3ZavyQPK_oZLcKTYuj6LxKaGis_n0lKRxDexdblzmwM-SZXhtqJtpc8f/s1600/image400-2.gif)
![[プロパティ シート]をクリック](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjF4rW4mvsJLK0MjG9tClSzMiAxXz_zgjlPbbs5kBzj2br2dgakZZsWiCR69GPwyIdzohbWtbiemI20LdwIDJUXTel1Ksnl1MxEcaXBnh1lF4i01uXEurJS8PORz0FGCFOWISeHXTltIuPc/s1600/image400-3.gif)


