Access2013のテーブルやクエリを、Wordで使えるリッチテキスト形式にエクスポートする方法です。
1.エクスポートする、テーブルかクエリを選択します。2.リボンの[外部データ]~エクスポートグループの[その他]~[Word]をクリックします。
エクスポート - RTFファイル が開きます。
1.エクスポート先のファイルを指定します。
2.オプションを選択します。
エクスポート操作の保存をしておくと、再度行う時に簡単になります。
これでWordへのエクスポートは完了です。
エクスポートしたテーブルまたはクエリをWordで開いた画面です。
リッチテキスト形式をWord形式に変更したい場合は、名前を付けて保存でWord形式で保存してください。
テーブルをExcelにエクスポートする
テーブルやクエリからHTMLのWEBサイトを作成します
テーブルかクエリをPDFファイルに保存する(エクスポートする)
テーブルを使用し、Wordで差し込み印刷を行う
![エクスポートグループの[その他]~[Word]をクリックする](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEids-hpd2OhjBgUdxleZinYgS7zq24hleV6L2cj6JL3IciHKQ7PhkHj5I0XuOMAjYLQ6kKFge1x_elV4IItYfzIN7Y8ZcMZ9gaTIif8iTzUggTha6aJxkPQ77NM7-IDai379FS3i6xzxEp9/s1600/image358-1.gif)



