■Access2013の開始画面
資産管理や連絡先やプロジェクトなどのテンプレートが選択できるようになっています、新規のデータベースを作成するには、「空のデスクトップデータベース」を選択します。

■Access2010の新規作成画面
Access2003からAccess2007へ変わった時のような大きな変化はないようですが、デザインがシンプルになったようです。

■Access2010の新規画面
これまでと同様に、作成先フォルダとファイル名を入力します。

■情報画面
Access2007の情報画面と同じです。

■開く画面
SkyDriveからファイルを選択できるようになっています。
