Access2013のオートコレクトで、間違った入力データを自動修正する方法です。
「オートコレクトのダイアログボックスを開くには」を参照しダイアログを開いてください。1.「修正文字列」に間違ったデータを入力します。
2.「修正後の文字列」に修正するデータを入力します。
3.[追加]ボタンをクリックします。
4.[入力中に自動修正する]にチェックを入れます。
5.[OK]ボタンをクリックし設定完了です。
自動修正するかテストします。
テーブルに間違ったデータを入力します。
確定すると自動的に「修正後の文字列」になります。
定型入力設定
![[入力中に自動修正する]にチェックを入れる](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhypIh0PEF4ssCeLshGRgbXxeGUjGAJh4SnuDFFIerpNSt4tOa9LnxaOJzBCTqLp1jB6_WXc_wbyA8hErfVyM_QWKZbpHjBhMo7Lpbhy7I_zlPJoBzwXhGVwaz-10KXz5zEubcCpU8SiR8/s1600/image265-1.gif)


