Access2013で、フォーム左端に表示される枠(レコードセレクタ)の表示/非表示の方法です。
下のフォームの矢印部分に表示されている枠がレコードセレクタです。フォームデザインにします。
1.フォームの左上の■部分をクリックし、フォーム全体を選択します。
2.プロパティ シートの[書式]タブの[レコードセレクタ]を、非表示にするには「いいえ」、表示するには「はい」にします。
レコードセレクタを非表示にしたフォームです。
フォームにタイトルを付ける方法
サブフォームの作成方法 その1
起動時にメニューフォームを開くには

![プロパティ シートの[書式]タブの[レコードセレクタ]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjl2I9J3oJqG4WWZwW0MHBRBt1LD0uzNn-uGU763OCSnzGxBN8rp_TqDIIrr6zSXp0Oy828eOBGpU0ApKXOo0acvo7cgWw1KjkTP1WeTM0_Gihs3OAvyMxtaHaooN7r0KcFlXlZ4zNtv6Y/s1600/image300-2.gif)

