Access2013の起動時にメニューフォームを開く方法です。
Access起動時に下のようなメニューのフォームを開くように設定します。
リボンの[ファイル]をクリックします。
メニューの[オプション]をクリックします。
1.左側のメニューの[現在のデータベース]を選択します。
2.アプリケーション オプション部分の[フォームの表示]で、起動時に開くメニューフォーム名を設定します。
3.OKボタンをクリックし設定完了です。
指定したオプションを有効にするには、現在のデータベースを閉じて再度開く必要があります。と表示されるので、保存し終了してください。
再度Access2013を起動すると、設定したメニューフォームが自動的に開きます。
![リボンの[ファイル]をクリック](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhhknh9OOPk_ldwEHNGQozinAKIc8H3T-eT-r9yc8u_no8wIFb3rSO5vjsigJ1_pPfefh3zW45GX-cYvglMGpnhQMURe9iugWqt_G_WSTdzUqpH2r55p_8eYe4ToMLrccvouYZQY2InbRE/s1600/image206-1.gif)
![メニューの[オプション]をクリック](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi2sSm41pa-YqjqhRsKx1RZFHEJlnhL3C97hQNsKwyA1w5qXuWD-t8zpg_jMx-ljefaT7B7z_qb8aceRH63Bd0UbV4Fqgvrks99UTz5Xe8k-sZ8J3vVuX_VrmdRjZqiGSMpoiIflLj_DL0/s1600/image206-2.gif)
![[フォームの表示]で、起動時に開くメニューフォーム名を設定](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjaUfO2J443kITmPm7xtWs4hVPK-nCH_Bhk7rExqYSRbZT8yRAyLIxFPZRWAv6Ct6morSKBp60X9WPUFoosov63WxhEkCD5EArFZFcurubNdchZH2Us7_kY7xPN2j-h7y1EtAROL_-MVP8/s1600/image206-3.gif)

